2012年02月29日
有言実行するのって、難しいね
さて!
いよいよ2月最後の日!!
何気にうるう年で29日ですね!!
そういえば、オリンピックイヤーだったのでした!!
そして、「ブログ2周年記念!猛烈毎日ブログ更新する宣言」も今日で終了となります!!!
2月はじめにブログ毎日更新宣言をしてから、
ほぼ毎日(?)更新してきましたが、
最近では、更新しないと寝ちゃいけないんじゃなかろうか・・
みたいな心境になったりして、
ちょっとアボーンてな感じでした。
しかしながら、29日間中、更新できた日は、24日間と、
なんと5日間もぬけてますねーーーむむむむ・・そんなに・・
いやー、毎日ブログを更新してる人って本当にすごいですね!!
でも、今までで月間最高更新回数を達成しましたので、
よしとします!!!
それで明日からは・・・
今までどおりの・・・
「気が向いたときにブログ更新するゆきまお」に戻ろうかと思いますで
よろしくお願いいたします。
あ、前みたいに2ヶ月間音沙汰なし!!
みたいなことはしませんので、ご安心ください!!
それではよろしくお願いいたします。
さらに!どこの国/都道府県からアクセスが多いのかランキング〜!
ついでに集計第二弾!!
最近では、橋下市長が日本中をにぎわせていますが、
浪花マラミュート達も大阪をにぎわせているのでしょうか?
以上、私が知りたかった国/都道府県からのアクセス数発表会でした!
一方的に発表しましたが、もちろん一方的に終わりたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
今度は、どこから国/県アクセスしてるのかランキングですーー!!
実は、日本以外からもアクセスがあるんですよ、このブログ。
たぶんつべ(You tube)から入ってくるんでしょうねえ
たまに私のところに、「Your dog's funny!」みたいなメールが来るんで、
「Thank you!」とか返してますけどw
それ以上の長文は対応できませんので、ご了承ください。
と、いうわけで、この国からアクセスが多いランキング行ってみましょう!!
★第1位★ Japan
じゃぱーーーん!!ですね!!
当然ですね!!
★第2位★ United States
ゆないてっどすてーつ!!!!
いつもありがとうございます!!
今後も末永く同盟国で!!
★第3位★ Canada
きゃーーーなだ!!
マジっすかー!ソリ犬本場じゃないですかー!
うちの紫音はいまだにソリを引いたことはありません!!
★第4位★ Brazil
ブラジル!!サンバー!!!
知り合いなどは一切いませんが、どなたか見ていただいてるんでしょうか?!
★第5位★ Hong Kong
香港!!
HSBC(香港上海銀行)の日本撤退決定のニュースは、
口座を持ってない私もショックでしたーーー!
カムバーーークっ!!HSBC!!
はい!
そして引き続き!!日本のどこの都道府県からアクセスが多いのかランキングに行きたいと思います!!
★第1位★ Niigata
にいがたですね!!
じゃあ、歌える人はいっしょにどうぞ!!
♪そっと胸に両手をあててみる〜♪溢れ出すのは〜♪大好きにい〜がた〜♪
(歌えないって)
ここはオフラインで私の知り合いの人が多いと思います!!
今度とも犬とともにどうぞよろしくお願いいたします。
★第2位★ Tokyo
♪とーおきょーうのまちーの片隅で〜♪ by 渡辺美里
ですね!(ちょっとかなり古い!)
実は・・なんと、新潟とあまりアクセス数が変わりませんでした!(驚)
オフラインで知り合いの人もそうでない方もいろいろいらっしゃると思うのですが、
アクセス解析って、やっぱり人口の多いところからのアクセスが多いんですね〜
私の予想では、特に中野区からのアクセスがとても多いんだろうと思っておりますw(にやり)
★第3位★ Aichi
あいち!!
10年以上前に一度行っただけの愛知ですが、
東海市のドックランはかなりよさげでいつか行きたいと思っております!!
★第4位★ Ibaraki
いばらき!!
いばら「ぎ」かと思っておりましたら、いばら「き」なんですかね
なぜ茨城から多いのかちょっとよくわかりません!!
あっ!もしやあの方からのアクセスでしょうか??
★第5位★ Osaka
西日本の首都、大阪ですねー!南米からありがとうございます!!
2012年02月28日
このブログの2年間でアクセスの多かった記事ランキング
この犬ブログには、こっそりと
いや、あるいは堂々とアクセス解析なるものを仕込んでおりまして、
たまに見て一人ニヤニヤしているのですが、
せっかくなので、ブログ2周年記念につき、
このブログでアクセスの多かった記事を私が一方的に集計し、
発表したいと思います!(なにより私が知りたいしね!)
★第10位★ 2010/12/19
これですかー
毎年雪が降っては喜んでるんですね。
そして毎年飼い主も動画を撮っているんですね。
成長がないってことですかね(違うと思いたい。)
★第9位★ 2010/10/24

ああ!ありましたねー
血気盛んなマラミュート達が10匹ぐらい一同に介して、
かけずりまわった合宿ですね!
家に帰宅後、鼻を垂らしながら寝てた犬を激写した動画は結構なお気に入りですw
★第8位★ 2012/1/27

なんと!!
ゆきまおの家族紹介がランクイーン!!
一号はなんだか海外旅行に行くみたいですよ!
私なんてこの1カ月ぐらいの一番遠い外出は、長岡市とかなのに(車で1時間ぐらい)
★第7位★ 2011/7/14

新潟で唯一?の犬も入れる定食屋 三鬼遊(さんきゅう)に行った時の話ですね。
看板犬のグレードデンがすたすら大きかったのを覚えています。
あと、料理もおいしかったような・・?(うろ覚え)
そして、この時に犬服も買ったような(もっとうろ覚え)
★第6位★ 2012/1/30
痛い飼い主の話ですね・・
登録後はもう引き返せないのがブログというものです。
★第5位★ 2011/5/27

背後で待機して最後にブヒ犬になった犬の話ですね。
外に出しておくとブヒ犬になるのは、今も健在ですw
★第4位★ 2010/10/27

マロンがパカーンなこの回ですね。
おまたパカーン界では、うちの紫音も負けてない!と思ってましたが、
負けてました。
マロンがおまたパカーン女王です。

水没!!!
昨年夏の大雨で水没しましたね!阿賀野川!!
もうすごい衝撃でしたよ・・・
思えばこの1年で震災で大雨大洪水で大雪でしたね。
今後は何事もないといいのですが。
★第2位★ 2011/8/10

暑すぎて散歩が嫌だった時の話ですね。
まあ、最近では、雪がすごすぎて散歩に行くのが嫌なんですが(飼い主がね)
★第1位★ 2012/2/9

これですか!!
意外でした!!
でもこの時はコメントもいろいろ頂いて、
みなさんブログが遅いのにお困りということがわかりました。
特にこのSEESAAブログが遅いのはですねー、
写真が多すぎるためです!!
どうもすいません!!
でも写真をもうちょっと面白くたくさん載せたい願望そのままに書いておりましたら、
すっかり犬も私もこんなになっちゃってますが、
今度とも見に来ていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
マラミュート祭りに参加してきました

妹1号のご紹介

犬も入れる定食屋に行く

痛いブログドメインってあるよね!
背後に犬がいる!!

真のおまたぱかーんはこれだ! マラフェスin TOYAMA

★第3位★ 2011/7/30
阿賀野川の河川公園が水没してる・・・

暑すぎて暇だった時

★第1位★ 2012/2/9
このseesaaブログの動作が遅いのはなんとかならんのか!

今度とも見に来ていただけますと幸いです。
2012年02月27日
全力でつくったGIFアニメのその後
以前、私は、全力でGIFアニメをつくりましたが(爆笑)
そして、このGIFアニメを下記に応募したのですがね、
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
なんとおー
ニフティデイリーポータルらしい、おふざけ企画だと思っていたのですが、
日本中からこのおふざけ企画に賛同する人から応募がたくさんあり、
583作品も応募があったそうです!
この企画のためにわざわざオリジナルGIFアニメつくって応募する人が
私以外にもそんなにもいたんですね!(驚!)
そして、なななんとおーーーー
GIFアニメを全力でつくる!
国際GIFアニメアワードの一時審査突破作品155本をすべて紹介します。賞の結果発表も。(石川大樹) (2012.02.27 10:59)「2012年はGIFアニメの年である。」という無根拠ながら自信満々の宣言の元に開催された、国際GIFアニメアワード。応募作品数は実に583作品。当初は「100を目標に」と思っていたのですが、フタを開けてみたら実に6倍もの作品が集まりました。やばい、冗談半分だったのに本当にGIFアニメの年が来てしまった。一次審査通過作品をぜんぶ紹介この記事では、583作品の中から、一次審査を通過した155作品を一挙に紹介します。なにせものすごく大量ですし、独断でジャンルわけをさせていただいたので、気になるジャンルからクリックして自由に見てみてください。
私の応募作品が、
1次予選を突破して授賞式で上映されたそうです(未確認)
受賞式に招待されたんですが、東京が遠くて行けなかったんですがね(笑)
素朴系のところに掲載されておりますので、
よろしければ、ご覧ください。
というか、これですw

はい。

はい。
何度見てもなんだかよくわかりませんねw
それまでにGIFアニメつくれる人は、ぜひつくって応募しましょう!!
私も日々GIFアニメの腕を磨くことにします!!!
(えっ?もっと他にすることがあるだろって?)
このGIFアニメワールド、第二回もやるそうなんで、
(えっ?もっと他にすることがあるだろって?)
2012年02月25日
飲んだら更新できなかったの・・
毎週金曜日といえば、飲み会ですが(え?そうなの?)
飲んでしまいますと、
家に帰ってからのブログが更新できなくてねえ
寝る前に更新しようと思ってPCを起動して・・グースカピーで今起きるでした・・
昨日1昼夜犬を放置プレイしてたので、
今日は犬で(?)遊ぼうと思います。
こんな風に





2012年02月23日
2012年02月22日
くつろぎすぎてる犬
犬がソファーでくつろいでます。
2012年02月21日
散歩中に言われること
散歩中に
「でっかいワンちゃんだね!なんて種類?」
とはよく言われるのですが、そして、
「アラスカンマラミュートです。」
と言っても、
「えっ?なに?アラスカンハスキーだって??」
などと言われ、
聞き取ってもらえないことが多いので、
「黒いシベリアンハスキーです。」
ってこくことにしておく日々なのですが、
ほかにたまに言われるのが、
「いっぱい食べて、いっぱいうんちょす
するんでしょ?」
「どれぐらいするの?」
と聞かれたりします。
でもこれってどんな風に答えたらいいんでしょうか??
「そうですね!お茶碗に山盛りって感じですかね!」
「私より快便なんですよー!あははーw」
って答えるとちょっと引かれるので、
ちょっと困ってしまいます(爆笑)
まあ、堂々と答えているんですけどねw
あ、そういえば、昨日もブログを更新してなくてすいません。
昨日は、すっかり寝ちゃってました・・グースカピー・・ZZZ

2012年02月19日
ケガはないので、大丈夫ですよ!
昨日のブログ、
で、みなさまから、たくさんの心配の声をいただきまして
どうもすいません!!
そして、わざわざメールやお電話まで頂いた方、ありがとうございます!!
私はケガもなくいたって元気です!!
元気すぎておなかも減ったんで、今日なんか、ターボさんと
「餃子が食べたい!!餃子の王将にご飯食べに行くー?」と言ってでかけたのに、
なぜか焼肉屋で焼肉食べ放題をたらふく食べて帰って来たぐらいなので、(なぜ?)
全然体は問題ありませんです!
そして、スーパー紫音号(車)は、前から突っ込んだはずなのに、
なぜか後ろのバンパーがちょっとずれましたが、
気合でたたいて直しましたので平気です!
ご心配をおかけしまして、どうもすいませんでした!
あと、犬はいつもどおり超元気で
雪の中、「フリスビー取って来い」遊びを100回ぐらいして、
現在はグースカピーと寝ておりまして超元気です。
あ、犬はトリプルアクセルした車には乗ってなかったんですがね。
道路で車がトリプルアクセルして雪の壁に突っ込む(実話)
2012年02月18日
道路で車がトリプルアクセルして雪の壁に突っ込む(実話)
おとといのブログ記事では、
「あったかくなって雪が大分溶けました!」
って書いてますが、
昨日は新潟は一転してものすごーい雪でした。
1日で50cmぐらい降っちゃうぐらい!
そしてものすごく吹雪で、ものすごく道路が凍結してカチンコチンでした・・
そしてゆきまおはやっちまいました。
昨日、車の運転中に、
滑ってハンドルを取られ、
やってはいけないのに、とっさにブレーキを踏んでしまい、
そのいきおいで、車はスピンがかかって、
制御不能になり、
トリプルアクセルぐらい回って、
頭から雪の壁に激突してしまいました!!
後続車や対向車がいなかったので、
運よく大事には至らなかったわけですが、
ヤバかったです!
しかも滑った道っていうのが、
河沿いの側道だったもので、
一歩間違えれば河に落ちてたかもしれないという!!
もしこんな超悪天候で、誰も発見者がいない状態で河に落ちてたら
なすすべもなく、そのまま日本海まで流れされていたところでしたよ。
ヤバイヤバイ。
と、言うことで昨日はブログ更新できず、
ついに毎日更新する宣言も1日途絶えてしまいました。
でも後2週間は毎日更新します!
何事もなければね!!