どうも長い間おつきあいいただきましてありがとうございました。
早くも11月中旬を周り、おいおいいつまでやるんだよ〜と自分自身につっこむ日々も今日で最後となります。
今日でラストのアラスカンマラミュート祭り!!!いってみよ〜!!!

カムルとナナは同居中です
ナナはとっても紫音と気があってました。


んで、黒いやつらは群れやすいらしい・・

黒い軍団が集団でミクにむかいます。

さすがのミクも・・

はい!
そんな感じでところどころ、ガウもあったアラスカンマラミュート祭りですが、
2日目のお昼ぐらいになりましたので、これにて終了となりました〜
みなおのおの車に乗り込んで帰ります。
おまけ・・・こんな感じで↓

いいなあデカイ車〜
ゆきまおはいまだに赤いフィットでした!


この長い長いマラミュート祭りの連載におつきあいいただきましてありがとうございました。
まさか全部更新するのに3週間っていうか、そろそろ1カ月たつじゃーんみたいな感じになるとは思ってもみませんでしたが、
今回のマラミュート祭りでいろんなマラミュートが見れて本当によかったです。
アラスカンマラミュートが総勢10匹(紫音・ドナ・雷蔵・ナナ・カムル・マロン・珠・日向・ミク・多聞)も大集合することなんて
ないんじゃないでしょうか?
普段の散歩でマラミュートと会うことってまずないですし、
(っていうか、近所には小型犬か庭につながれたままの柴犬しかいない)
そして、大型犬ってだけで避けられ放題な毎日なので、この2日間は楽しくて心やすらぎました

もともとはドナ家に雷蔵が婿入り!するのがここまで大きくなりまして、
幹事のドナ一家のドナパパさんとドナママさんは本当にお疲れさまでした〜!!ありがとうございました〜!!
ぜひまた来年も



ここで ↓ 今回の開催場所。お世話になりました
★IOX-AROSA|イオックスアローザ
http://www.iox-arosa.jp/guide/wald.html
そうそう。
紫音は近所の犬と比べるとダントツ一番デカイわけですが、
ここに来てまだまだ小物だと認識。
次回のマラミュート祭りまで(あるのか?)
もっと骨太に!
ひとまわり大きく!
そして立ち耳にして!
毛をロン毛に!したいと思います(ロン毛は無理だし)
posted by ゆきまお at 23:00
|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
アラスカンマラミュート祭
|

|